SSブログ

マニクアガンクレーターとビッグファイブの関係は?巨大隕石と人類滅亡の関係・・・ [時事ネタ]





マニクアガンクレーター(Manicouagan crater)というのを知っていますか?
隕石が衝突した跡だといわれているのですが、約2億1500万年前に北米付近でアンモナイトや哺乳類型は虫類などの大規模絶滅が起きた原因といわれています。


ただ今まではマニクアガンクレーターがあっても隕石が衝突した証拠がなかったのですが(つまり仮説だということ)、鹿児島大の尾上哲治助教らの研究チームがぞの証拠を発見したそうです。


しかもその証拠は日本にあったということで、岐阜県坂祝町の木曽川河床の地層を採取し元素を分析したら、なんとイリジウムなど6種類の白金属元素の濃度が通常の50~2000倍あったそうです。
この白金属元素は地球の表面にはほとんどないものらしく、ということは隕石が衝突したときに破片が巻き上がり降り積もったものではないかと。


マニクアガンクレーター.jpg
現在はマニクアガン湖というダム湖。別名「ケベックの目」


マニクアガンクレーターはカナダのケベック州にあって、直径が100キロメートル
証拠が日本で発見されたことを考えると衝突した隕石がどれだけ巨大だったかを物語っていますし、かなりの衝撃だったようでしょうね。

大地震、大津波は当り前のように起ったでしょう。
これだけの巨大隕石が衝突すれば地球の環境に大きな変化をもたらすのも頷けます。


アンモナイトもびっくりしたでしょうねww


今まで多種類の生物が同時に絶滅すること、つまり大量絶滅とか大絶滅と呼ばれるものは5回あったらしくビッグファイブとも呼ばれています。

オルドビス紀末
約4億4400万年前。生息していた全ての生物種の85%が絶滅。

デボン紀後期
約3億7500万年前。全ての生物種の82%が絶滅。

ペルム紀末  
約2億5100万年前。海生生物のうち最大96%、全ての生物種で見ても90%から95%が絶滅。

三畳紀末
約1億9960万年前。全ての生物種の76%が絶滅。マニクアガン・クレーターを作り出した隕石の衝突が原因といわれている。

白亜紀末
約6550万年前。恐竜絶滅をはじめ、全ての生物種の70%が絶滅。



もし現代に巨大隕石が衝突したら・・・映画「ディープインパクト」



完全に人類が滅亡しますね。
そのときはビッグシックスと呼ばれるんでしょうかね。
人類滅亡後は何が地球に繁栄するんでしょうか?


改めて思ったんですが歴史ってただの仮説でしかないんですよね。
というか現在もただの幻想かも知れないですね。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
広告スペース
Copyright © ITの好きなこと言わせて~ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。